てぃーだブログ › “あがいぃ〜” › スタッフは宇宙人? › ぞうきん

2011年03月26日

ぞうきん

 もぅぅぅ…取り上げたらキリがないけど
書かなきゃストレスが溜まるので書く!


 女子高校生のアルバイトが入荷しました…

二階は板座敷なので床掃除にはモップではなく
普通の布ぞうきんで拭きます。

一緒に床を拭くためにバケツとぞうきんを用意しました。

ワタシ 「ぞうきんで右奥から拭いてね」といいました。

バイト 「濡らすんですか?」

ワタシ !?(おい、おい、当たり前でしょ。バケツに水あるしっ!!!)
    と、心で叫びながらも、笑顔で
    「そ、ぞうきん濡らして拭く」と答えた。

気になって見てると…

えぇぇぇ〜びっくり!

左手にぞうきんの端をつまんで、右手で握って上から手をスライドを2回。
そのまま拭きにかかる気だっ!じゃかじゃかなのに…

ワタシ 「ちょっと待った!」
    「まさか、そのまま使うつもり?」

バイト 「はいアップ」笑顔で。

ワタシ 「いや、ダメでしょ。ぞうきん濡れ過ぎだから」

バイト 「えー濡らしてって言ったじゃないですか」(ビックリ顔)

ワタシ 「濡らすけどね、その状態で拭けばじゃか濡れで乾かないよ」
    (頭クラクラしてきたsos

バイト 「じゃぁ、どうするんですか〜」(困り顔で)

ワタシ 「もっとギュッと絞ればいいさ〜」(この子マジで言ってるよ…)

バイト 「は〜い」

でも、ギュッとしぼってな〜い!

ワタシ 「それじゃ、水分とれないよ」ガ-ン

バイト 「え〜、そうですか〜」  (ワタシ:そうだよっっ怒り


しばし、ぞうきん絞りの講習を行う… 
いや、至って普通のぞうきん絞りなんだけどね
ナゼか、出来ないのよ…  ホント不思議。

見ていられず、ゴルファーのようにバイトの後ろから手を取り
右手を右まわし、左手を左まわしでギュッ!
水分がジャ〜っと出る。

ワタシ 「わかった?」(やや、怒り気味)

バイト 「あ〜、すご〜い!いっぱい水が出る〜。超ビックリ〜ハート


いや、それは ごく普通の事だから…
なぜにキミは出来なかったの? そっちの方がビックリなんだけどがーん
面接の時に“ぞうきん絞れる”か聞くべきなのか?

この間、役20分ほど。
ぞうきん絞りの講習会でした。




ところが

数日後、新人が入った。

高校生男子。名前はK。16才。バイト経験はナシ。
当時のスタッフの息子だ。
箱入り息子の彼がバイトしたがっているからと
頼みこまれて入店を許可したが
これが、今後のハプニングの始まりだった

ある日、1Fの打ちっぱなしの床をモップで拭く事を指示した。

ヤツはバケツの水にモップを浸しキッチンに持って行き靴で踏んでいるではないかっ!がーん

ワタシ 「ちっと!何やってんの!!!」

バイトK「何スか?」

ワタシ 「洗ってあるモップを靴で踏んだら汚れるでしょ!手で絞って!」汗

バイトK「手が汚れますよ」

(こいつは何をぬかしとる怒り

ワタシ「掃除だから汚れていいの。掃除が終わってから石けんで洗いなさい。」

バイトK「あ、そっか。」



その後、バイトが入る度に
「ちゃんと、ぞうきん絞れる?」と聞いてます。



こんな話題で長々と書けるなんて…

ここまで読んで頂き有り難うございます (-人-)
お疲れさまでした…


同じカテゴリー(スタッフは宇宙人?)の記事
初老…
初老…(2012-09-26 00:00)

目にしみる…
目にしみる…(2012-09-22 19:01)

聴きマちがい?
聴きマちがい?(2012-09-15 19:14)

小学生並みの35才
小学生並みの35才(2011-09-14 13:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。