聴きマちがい?
彼はフランス人の「ジャド」
5月に京都へ行き、6月に帰国した。
彼はタヒチ系が強く流れているようで、かなり陽気でヘコたれない良い性格です。
ソコがちょっと問題なこともあったが、大抵は鼻歌を歌いながら楽しく働いていた。
口癖は『ジャドですから♪』
良い時も 悪い時も使ってました(笑)
最後は、ハチキレて、飲み過ぎて、ヨレヨレだったけど
彼の陽気さは、暗すぎるSじぃにも明るさをプラスしてたほどのテンションの高さ。
彼の話から…
お母さんは画家で過ごしやすい気候の地域に、年中旅して絵を描いているようだ
一度、写メを見せてもらったが、なかなかの美人
(彼はマザコンと見た)
お姉さん2人とお兄さんがいて
お兄さんの息子と仲が良く、何かと忙しい兄夫婦にかわって小さい頃から面倒を見てきたらしい
遠い外国に行くことを告げた時、甥っ子は口をきかなくなったとか…
今頃は、日本の話をいっぱい、いっぱい聞かせていることだろう
沖縄を離れる前の、ある日。
「僕はもっと日本語を勉強します」という。
内心(いまごろ?)と思いつつも
真剣な表情に「日本語、上手になっているよ」というと
「僕の日本語、少ししか伝わらないから」とショボンとする
彼は、カワイイ女性が大好き♪
今まで、ハズしたことがないとか… いいのか?
クーガーに狙われたことも…
ドミトリーに帰るのが「コワい」とボヤいてた(笑)
男子ルームのドアは寝るとき以外はオープンにしていたらしく
本を呼んでいると、何度も往復しアピール。
キッチンで料理していたら、シャワールームからバスタオル一枚で出没するなど目をギラつかせたハンターに狙われたとか(笑)
ソレは自業自得。
太った離島のおっさんに気に入られて「食事に行こう」とシツコク誘われることも…(爆)
おかしなジャド… 今はナニをしているのか。
関連記事