2012年11月11日
Facebookで和枝さんの写真をチェック
Facebookで和枝さんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで和枝さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100003284436738&k=AQBM6q50IEctVBZx6xv6z2RGX1OcUsS0E9COYvV0QfzPT-IGt760b9ujNNa-kPzN8yo6DgqhbBOE0nHosFDVRLHeZac&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b4f4b0f678c6e980%40maxpink.ti-da.net&c=AQDFz1cP9oTUaAEQeataVzKWIjHWBI6ZJeJg1s9nqyOhoQ&source=unknown
=======================================
このメッセージはb4f4b0f678c6e980@maxpink.ti-da.net宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS2wa-smOQH-6HQh&e=b4f4b0f678c6e980%40maxpink.ti-da.net&mid=HMTE4MDcwODkwOmI0ZjRiMGY2NzhjNmU5ODBAbWF4cGluay50aS1kYS5uZXQ6OA
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで和枝さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100003284436738&k=AQBM6q50IEctVBZx6xv6z2RGX1OcUsS0E9COYvV0QfzPT-IGt760b9ujNNa-kPzN8yo6DgqhbBOE0nHosFDVRLHeZac&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b4f4b0f678c6e980%40maxpink.ti-da.net&c=AQDFz1cP9oTUaAEQeataVzKWIjHWBI6ZJeJg1s9nqyOhoQ&source=unknown
=======================================
このメッセージはb4f4b0f678c6e980@maxpink.ti-da.net宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS2wa-smOQH-6HQh&e=b4f4b0f678c6e980%40maxpink.ti-da.net&mid=HMTE4MDcwODkwOmI0ZjRiMGY2NzhjNmU5ODBAbWF4cGluay50aS1kYS5uZXQ6OA
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
Posted by いっち~ at
21:59
│Comments(0)
2012年09月26日
初老…
閉店後、今は奥様になりつつある?いっしーと雑談しながら集計を出していた
そこへ、Sじがやって来てナゼかシブイ顔。
なにやら不機嫌な様子(意味不明…?)
しかも、つっかかってくる
ムッとするのをグッと堪える
相変わらず先が見えてこない話
生まれて44年日本人しているはずなのに…
要点が分からないので曖昧に返事をしておく
でも、引き下がるようなので放っておく。
(もう、いいよ。的な態度だけどね)
いっしーと私の会話は
Sじが初老だからケータイの文字が読みづらそうだから
「らくらくphon」とか「簡単ケータイ」がいいんじゃないかと言う内容。
2人でクスクス笑って、私もそろそろ小さい文字が見づらいんだよねぇ
なんて言っていた。
その後、帰宅してSじがムゥととした顔で
「俺は早漏じゃない」と言ったそうだ
大爆笑!
ダレもそんな話しはしてないし、したくないって!
2012年09月23日
働き者。正直者はバカをみる?
ネパール人のスタッフが6人います。
日本との文化差があります。
しかも、沖縄ですよ…、あってあたりまえ。
でも、でも、なかなか…驚くことばかり。
もちろん、笑いもたえませんよ〜。
昨日、「お話がアリマス」とサリタ譲。
話を聞くとバイトの紹介料を支払えと迫られているようだ。
ダレから? (パウデルのようだ)
「あまりシツコイようならBOSSに話すと」と言いなさいと励ました?
私に話すとは、きっと、よほど思い余ってのことだと思う。
働き者で細かいところに気がつく上に、勉強家でもあるサリタのことはスキだ。
だからと言って、パウデルはいろいろお金儲けを考えての行動だと察するが…
「同郷だから」「同僚だから」という概念はないようだ。
しかも、女性は軽視されているから厄介だ。
(コレは日本人でもあることだ)
実は、サリタだけでなく他のネパール人バイトからも紹介料をちゃっかり頂いている様子。
金額は4〜5万円ほど。ボったくり!!!!!
ソレはちょっとやりすぎ。
聞くところによると、ネパールの平均月収が3〜4万円と言うではないか。
いくら日本でも紹介料、口利き料に4〜5万円もとるのはイカン!
これじゃ、所場代とるチンピラ。
でも、いろいろお金について考えているパウデルだけが悪い、とは言え無いところもある。
自分の足で、学校(専門学校、大学など)に行きいろいろ調べて資料を探したり、交渉もする。
他の人は大抵が日本語学校の先生や先輩や友達に聞くだけだ。
それを知っているだけに、何となくパウデルがお金に執着するのも理解出来る。
来年には結婚を控えているから尚更だろう。
はてさて、どう解決しようか。
一応、ボスの耳に入れておこう。
私が直接言ってもいいけど… ここは店長の下地にワンクッションで忠告させよう。
でもねぇ、下地は外国人並みに日本語が下手なんだ…
ポイントを押さえて、言うべきことは2点。
1、紹介料は取らない。
2、今度やったらボスに話す。
今回はコレでいいんじゃない、かな?
日本との文化差があります。
しかも、沖縄ですよ…、あってあたりまえ。
でも、でも、なかなか…驚くことばかり。
もちろん、笑いもたえませんよ〜。
昨日、「お話がアリマス」とサリタ譲。
話を聞くとバイトの紹介料を支払えと迫られているようだ。
ダレから? (パウデルのようだ)
「あまりシツコイようならBOSSに話すと」と言いなさいと励ました?
私に話すとは、きっと、よほど思い余ってのことだと思う。
働き者で細かいところに気がつく上に、勉強家でもあるサリタのことはスキだ。
だからと言って、パウデルはいろいろお金儲けを考えての行動だと察するが…
「同郷だから」「同僚だから」という概念はないようだ。
しかも、女性は軽視されているから厄介だ。
(コレは日本人でもあることだ)
実は、サリタだけでなく他のネパール人バイトからも紹介料をちゃっかり頂いている様子。
金額は4〜5万円ほど。ボったくり!!!!!
ソレはちょっとやりすぎ。
聞くところによると、ネパールの平均月収が3〜4万円と言うではないか。
いくら日本でも紹介料、口利き料に4〜5万円もとるのはイカン!
これじゃ、所場代とるチンピラ。
でも、いろいろお金について考えているパウデルだけが悪い、とは言え無いところもある。
自分の足で、学校(専門学校、大学など)に行きいろいろ調べて資料を探したり、交渉もする。
他の人は大抵が日本語学校の先生や先輩や友達に聞くだけだ。
それを知っているだけに、何となくパウデルがお金に執着するのも理解出来る。
来年には結婚を控えているから尚更だろう。
はてさて、どう解決しようか。
一応、ボスの耳に入れておこう。
私が直接言ってもいいけど… ここは店長の下地にワンクッションで忠告させよう。
でもねぇ、下地は外国人並みに日本語が下手なんだ…
ポイントを押さえて、言うべきことは2点。
1、紹介料は取らない。
2、今度やったらボスに話す。
今回はコレでいいんじゃない、かな?
2012年09月22日
目にしみる…
このシャツはスタッフのものです。
出勤時に着て来たものなので
確かに…汗かいているでしょう
チリトリを取ろうと手を伸ばし
届かないので、何気に目のめりになり
そのまま前へ
(うわぁ〜っ!!!!)
ゲホッ!ゲホッ!ゴホッ!!!
涙が… 目が… 開かないっっ
し、しみるっっっ
コンタクトしてるんですがっ
涙が… ゲホッ!
アァァ…頭痛がするぅ〜
脳みその中に臭いがしみていく…
しかし…苦しい、頭イタい、目がちくちく
汗ってこんなに臭うもんなの?
文字にするの難しい…
汚れてて湿った雑巾をバケツの中に入れっぱなしで放置したらこんな臭いするかな?
…ってかんじ。
あぁ〜苦しい
2012年09月15日
聴きマちがい?

彼はフランス人の「ジャド」
5月に京都へ行き、6月に帰国した。
彼はタヒチ系が強く流れているようで、かなり陽気でヘコたれない良い性格です。
ソコがちょっと問題なこともあったが、大抵は鼻歌を歌いながら楽しく働いていた。
口癖は『ジャドですから♪』
良い時も 悪い時も使ってました(笑)
最後は、ハチキレて、飲み過ぎて、ヨレヨレだったけど
彼の陽気さは、暗すぎるSじぃにも明るさをプラスしてたほどのテンションの高さ。
彼の話から…
お母さんは画家で過ごしやすい気候の地域に、年中旅して絵を描いているようだ
一度、写メを見せてもらったが、なかなかの美人
(彼はマザコンと見た)
お姉さん2人とお兄さんがいて
お兄さんの息子と仲が良く、何かと忙しい兄夫婦にかわって小さい頃から面倒を見てきたらしい
遠い外国に行くことを告げた時、甥っ子は口をきかなくなったとか…
今頃は、日本の話をいっぱい、いっぱい聞かせていることだろう
沖縄を離れる前の、ある日。
「僕はもっと日本語を勉強します」という。
内心(いまごろ?)と思いつつも
真剣な表情に「日本語、上手になっているよ」というと
「僕の日本語、少ししか伝わらないから」とショボンとする
彼は、カワイイ女性が大好き♪
今まで、ハズしたことがないとか… いいのか?
クーガーに狙われたことも…
ドミトリーに帰るのが「コワい」とボヤいてた(笑)
男子ルームのドアは寝るとき以外はオープンにしていたらしく
本を呼んでいると、何度も往復しアピール。
キッチンで料理していたら、シャワールームからバスタオル一枚で出没するなど目をギラつかせたハンターに狙われたとか(笑)
ソレは自業自得。
太った離島のおっさんに気に入られて「食事に行こう」とシツコク誘われることも…(爆)
おかしなジャド… 今はナニをしているのか。
2012年06月13日
あれから…
事件を起こすヤツ、ワガママなヤツ、
そして、逃走や脱走などなどスタッフのドタバタがあり
すっかりブログを放置してました
まだ、落ち着いては居ませんが…
落ち着くことは無いのでは?と思いアップすることにしました
めでたい話から
開店当初から一緒に頑張っているSじぃが
このたびパパになります
今年一番のショーゲキです
再婚を通り越して「パパ」です
相手方はいいのか?と疑問でしたが、納得しました
同僚のいっしーちゃんです(これはウスウス…)
お得意様のいっしーちゃんを
スタッフに迎えた当時は毎日のように
「なーんもできん!でぶ〜」とか
「しに気も効かんトゥルー!!」
「やなかーぎ白ブタ」などとボロクソに言っていたのですが…
毎日のように見ていると
白ブタが輝く女神に見え始めたんでしょうか
聞く所によると
毎日のようにSじぃから「お誘い」と
電話攻撃があったようです(ウケる
)
まぁ、彼は目の前に女性がいると
見境なくガンガン押しまくるんですけどね
前科もありますし
いっしーちゃん、仕事に行くのがツライ時期もあったと
ゆ〜のですが…どこをスキになった?
ん〜…生粋のマゾだったんでしょうね(笑)
次回はヤナヒャ〜なじじぃの話を
2人のベビーが楽しみ
そして、逃走や脱走などなどスタッフのドタバタがあり
すっかりブログを放置してました

まだ、落ち着いては居ませんが…
落ち着くことは無いのでは?と思いアップすることにしました
めでたい話から
開店当初から一緒に頑張っているSじぃが
このたびパパになります
今年一番のショーゲキです

再婚を通り越して「パパ」です
相手方はいいのか?と疑問でしたが、納得しました
同僚のいっしーちゃんです(これはウスウス…)
お得意様のいっしーちゃんを
スタッフに迎えた当時は毎日のように
「なーんもできん!でぶ〜」とか
「しに気も効かんトゥルー!!」
「やなかーぎ白ブタ」などとボロクソに言っていたのですが…
毎日のように見ていると
白ブタが輝く女神に見え始めたんでしょうか

聞く所によると
毎日のようにSじぃから「お誘い」と
電話攻撃があったようです(ウケる

まぁ、彼は目の前に女性がいると
見境なくガンガン押しまくるんですけどね
前科もありますし
いっしーちゃん、仕事に行くのがツライ時期もあったと
ゆ〜のですが…どこをスキになった?
ん〜…生粋のマゾだったんでしょうね(笑)

次回はヤナヒャ〜なじじぃの話を
2人のベビーが楽しみ

2011年09月14日
小学生並みの35才
もう、ソロソロ入店して10ヵ月ほどになるけど…
まだ、まだ、新発見の多いスタッフY子
毎日、欠かさずナニかしら騒動を起こしてくれる( ̄ー ̄;) チーン
しかも、言い訳がスゴい。
普通の35才の人では言えないコトもポロッという。
いや、ソレは誰が聞いても「明らかにチガウ」とワカルコトを
平気で言いさらす Σ(゚д゚;)ナンデカヨ
小学生並みにウソぶく… オイ、オイ、
なので、高校生1年生の女子バイトも時々白い目で見ている
「聞きかじった」くらいでも、「誰かから聞いた」くらいでも
Y子にかかると「ワカリマス!」「出来ます!」となる。
実際にさせてみると「出来ない」。
そりゃ〜、当然でしょ (´Д`) ヤッパリ…
前の職場(スナック)でキッチンスタッフをやっていたというが…
黒のロングエプロンも持っているが…
あがいぃ〜、引きずっているよ
身長150cmくらいしかないのに何でロングか?
スソが濡れないように、いちいち まくり上げている…ウザイ
チビはミディアムでいいんじゃね?
よくてセミロングでしょ !!!!(`Д´)
あっがい! 書いていたらキリが無いから この辺で。
また、書くサーね (b^ー°)
まだ、まだ、新発見の多いスタッフY子
毎日、欠かさずナニかしら騒動を起こしてくれる( ̄ー ̄;) チーン
しかも、言い訳がスゴい。
普通の35才の人では言えないコトもポロッという。
いや、ソレは誰が聞いても「明らかにチガウ」とワカルコトを
平気で言いさらす Σ(゚д゚;)ナンデカヨ
小学生並みにウソぶく… オイ、オイ、
なので、高校生1年生の女子バイトも時々白い目で見ている
「聞きかじった」くらいでも、「誰かから聞いた」くらいでも
Y子にかかると「ワカリマス!」「出来ます!」となる。
実際にさせてみると「出来ない」。
そりゃ〜、当然でしょ (´Д`) ヤッパリ…
前の職場(スナック)でキッチンスタッフをやっていたというが…
黒のロングエプロンも持っているが…
あがいぃ〜、引きずっているよ
身長150cmくらいしかないのに何でロングか?
スソが濡れないように、いちいち まくり上げている…ウザイ
チビはミディアムでいいんじゃね?
よくてセミロングでしょ !!!!(`Д´)
あっがい! 書いていたらキリが無いから この辺で。
また、書くサーね (b^ー°)
2011年08月20日
珍スタッフばっかり…
お店にスタッフ復帰して
早、2ヵ月班経ちました…
その間に
(*・д・)ノ* 1人卒業して
1人バイク事故で療養 ( ̄ー ̄;) チーン
そして、1人脱逃走… !!!!(`Д´)ハァ?
でも、新人が5人入りました(^_^)
スタッフが増えて、てんや、わんや…
収拾つかないので、臨時に息子を投入
意外と効果有り ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
親から見てもイケメン♪(´∀`)ノの彼
女子たちに、程よいヤル気がムクムクっと
しかも、高校1年から4年間バイトしていただけに
何でもデキてキラキラ光って見えているようです
(´゚艸゚)∴ブッ
大学生効果かも?
ただ、35才のお姉さんまで…
頼りにしてんじゃないよ! (`Д´)プンスカ
ネタが溜まっているので
おい、おい、珍騒動をアップしますが…

先日、ケータイ変えましたヾ(≧▽≦)ノ
イマドキのスマートフォンに♪
ですが…、サッパリわかりません
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
ブログアップにもモタモタ p(´⌒`q)コマル
しかも、デカいよ
何コレ? ケータイできないし (^∀^;)
ちょっと後悔… フツーのにすれば良かったか?
買ったからには頑張るさ
d==( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)==b
使いこなしてやる!!!!
2011年06月04日
予防接種

ようやく行ってきた!?
狂犬病の予防接種。
デカいワンコを二頭連れての予防接種は大変ですよ〜
と、ゆーわけで息子を同伴させました(^.^)
息子はワイマのアールを「かわいくない」て、たまーにしか相手しないので…
必然的にバーニーズのエル当番になったけど、ヤンチャなヤツで…
大人しく歩かない(-_-;)小躍りしながら歩く…
予防接種の終了後は…
大人しく歩くアールと先を歩いてたし…
フィラリアもOK!!
散歩は明日ね(⌒‐⌒)
2011年05月31日
奪い合い

朝ご飯の、オニギリを食べ損ねたから、ワンズにオヤツにあげようとしたら…
スワレ
よし、いい子だ
オニギリを見せて
マテ
ガブッ!!!!!!
おぉ〜い(゚Д゚)
まだだから。
まて!!
クワエタまま…
離さない (-"-;)
ハナセ!!
離さない。
ガッツリ食い付いてる
ピキッ!!
キレた…
首根っこを捕まえて
オニギリを掴む
まだ、離さない。
ブチーッ!!
ヽ(*`Д´)ノオラッ
離さんかい!!!!
さすがに怒りが伝わったとみえ、ポロッと落とした。
なんか怯えてる…
先程の反抗的態度は微塵もなく、正座してる(笑)
勝った(-.-)y-~~~
私に勝とうなんざ百年早い!
バーニーズのエルとの闘いでした。
ワイマのアールは心配そうにキューンと一声。
エルはソンナコトではヘタれないから(笑)